話題のアプリ、clubhouse(クラブハウス)体験ブログ1
ちまたで噂のアプリ、
クラブハウス(clubhouse)を始めたのですが、衝撃的な面白さでした。
なので今日からクラブハウス日記やります。
だれかのお役に立てばとおもいます。
--------------------------------
まずは、自己紹介を。
クラブハウスを始めたのは
2021年1月30日(土)
わたくしのアカウント名は
まさし エドモンド
@edomasashi
(名前付けにしくじった泣。詳細はのちほど)
---------------------------------
まずはどうやって始めるか。
どこまでが最初のステップか。
clubhouseを始めるまでの流れなんかを簡単に書いていこうと思います
まずは、アプリをダウンロードしよう

最初、ほんとにこれでいいんかなと、何度も確認しました。
このアイコンです。
(2021年2月2日現在 このアプリはiphoneでしかできないです。iphoneの電話番号で登録します。)
2021年2月2日現在、このクラブハウスは招待コードがないと参加できません。
だから、なにはともあれ招待コードをゲットしてください・・・
(でもまあ、正規リリースされたら誰でも入れると思いますが。)
なのでアプリをインストールして始めると、以下を選ぶことになります。
-招待コードがなければ、名前だけ登録して、予約しましょう。reservationと書かれてる方です。登録すると電話番号のショートメールで確認パスワードがとんできます。
-招待コードがあれば、電話番号のショートメールで確認パスワードがとんできて、すぐに始められます。
上記は、両方とも、アカウント名を入力しますが、
アカウント名と(@xxxxx)は、のちのち変更できるのは一回なので気をつけましょう。
これ注意です。
最初にアカウント名登録後は、その後の変更は1回しか変更できません。
わたしは、ここしくじって
エドモンド まさしで決定されてしまった。
ほんとはこんな名前にするつもりなかったです。
以下蛇足 読み飛ばしてけれ -------------------------
変更前は、
つまり最初の登録では
エドモンド本田
にしてたんですがw
早く始めたかったんで
あまり考えずに登録してしまった
エドモンド本田って有名な名前だけど登録できるかな?
という軽いノリで登録したら、登録できてしまい、
ネームバリューに押しつぶされそうになったので
変更した次第
それだって
なんとなく、あ。。これ名前変更できんのかぁ、、、
と思って あまり考えずに変更したもんだから、
規約を確認したら、変更は1回までっていう。。。笑
まじか。。。。
エドモンドまさし。。。変な名前。。。
ちなみにまさしは父親の名前です
------------------------------------------------------------
で、その後、設定は続きますが、あまり迷うところないんですが
「何人かフォローしましょう」という段階にきます。
何人かフォローしようみたいな アナウンスがあるので、
たしか25人だったかな?
めんどくさがらずに、ここで、たくさんフォローしたほうがいいです。
というのは、このアプリは、
フォローした人が関係する部屋しか、入室を選べないんですよ。
フォローした人が参加してる部屋とか、フォローした人が開いてる部屋です
ここでも私、失敗しまして
早く始めたいから、この たくさんの人をフォローする工程をskipしてしまったから、
入室できるルームが全然表示されないんです。
だから、入室するイメージとかぜんぜん掴めなくて
ちくしょおってなりました
ここでたくさんフォローした方が楽しいです。
使い方をつかみやすいです。
ここさえ、やっとけば、
ずらっと、入れるルームが並ぶわけです。
あとは、気になった部屋をタップするだけ。
入室。
ちなみに、部屋がずらっと並んで
一番下に Explore ボタンがあるので
それを押すともっと部屋が表示されます。
表示されなくなったら、もっとたくさんの人をフォローしましょうという表示がでますので
フォローしましょう。
まずは、ここまで。